目指せカムトレマスター! 噛むことのいいことを正しく知ろう
そんなことは常識だと思っている方も多いことでしょう。
でもなぜ噛むことが大切なの?と聞かれると、なかなか一言では答えられないもの。
噛むことは健康の3大要素といわれる「食事・運動・睡眠」すべての質を上げ、お金もかからずすぐできる健康習慣です。
現代人が忘れがちな「よく噛むこと」の効用を学ぶことにより、自らもよく噛み、人にもよく噛むことを自信をもって勧められる「カムトレマスター」を目指せる無料オンライン講座が開講しました。
講座は「イントロダクション」「ダイエット編」「美容編」「健康編」に分かれて進みます。すべてを受講していただいた方には「カムトレマスター」の修了証を発行します。
カムトレ検定オンライン講座は「teachable」というプラットフォームを利用しており、スマホにも対応しているので、いつでもどこでも学ぶことができます。
それでは受講の仕方について、順を追ってご紹介していきましょう。
まずはURLかQRコードでアクセス
次に必要事項を記入
受講の進捗状況を把握し、修了証を発行するためにメールアドレスの登録をお願いしています。
ちなみにteachableは、安全性も高くすぐれたオンラインスクールプラットフォームですが、海外で開発されたものでまだ日本語版がないので、この講座のスタッフがひとつずつ用語を日本語化しています。そのため語順など、ところどころ日本語がおかしいところがありますがご了承ください。
講座を選んで動画を視聴
動画は何度でも視聴することができます。
part1はダイエット編、part2は美容編、part3は健康編
part2の美容編では噛むことと美容の関係や、間違った噛み方が美容に与える悪影響、噛むことと口臭、そして顔の筋膜をゆるめるエクササイズや表情筋のエクササイズなど、盛りだくさんの内容をご紹介しています。
part3の健康編では噛むことと健康の関係や、噛むことと疲労について、そして噛むこととストレスや脳との関係、噛むことと二日酔いの関係などについてご紹介しています。
興味を持った方は、ぜひ受講してみてください。
検定クイズに挑戦! 噛むこととダイエットの関係は?|からだにいいことWeb

よく噛む習慣と美容の関係は?検定クイズに挑戦!|からだにいいことWeb
