『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2021.01.27
鼻うがいのやり方は?感染症予防や鼻づまりに効果的な方法
風邪や感染症対策に効果的な鼻うがい。でも「痛そう…」というイメージがある人もいるのでは? 医師がおすすめする“痛くない鼻うがい”のやり方を紹介します。
2021.01.22
家にあるビン・缶を活用して、すてきに飾るには?|季節の花 活け方レッスン(5)
捨てずにとってあるビン・缶がおしゃれな花びんに! 家にあるもので、すてきに花を飾るアイデアをご紹介します。
2020.11.25
冬の免疫力に!東洋医学的6つのポイント|田中友也さん 季節の養生法
神戸にある漢方相談薬局「CoCo美漢方」田中友也さんが、“季節の養生法”をお届けする新連載。今月は「冬の免疫力」。体のバリア機能を高める6つのポイントを紹介します。
2020.10.30
発酵食&温め食材で、簡単あったか「腸活レシピ」5選
管理栄養士&発酵食のスペシャリストが、腸活と冷え対策がダブルでかなう「あったか腸活レシピ」をご紹介。体が芯から温まる、おいしくて腸にいいおすすめの5品です。
2020.10.29
足のむくみはストレッチですっきり!前編|セルフ整体教室
夕方になると足がむくんで、だるい、つらい…。そんな悩みを解決する、簡単なストレッチを紹介します。おやすみ前に、ぜひ試してみてくださいね。
2018.11.13
【動画あり】下腹ぽっこり対策に!「アルファベット腹筋」
下腹のぽっこりに悩んでいませんか? やみくもに腹筋運動をしてもなかなか解消できずにがっかりしている人も多いはず。下腹ぽっこりの3つの原因全てに効果的で、簡単にできる「アルファベット腹筋」で凹ませましょう。
最新号の内容はこちら
詳細へ
足のむくみ、冷え対策に 自分でできるアロママッサージのやり方
ダイエットに効果的なスーパーフードの摂り方。カロリーより栄養に注目
人にイライラするのはなぜ?怒りをコントロールする方法
大事な予定の前に!キレイにやせる「1週間ダイエット」運動編
女性の冷え・むくみ改善!「ツボ押し流し」で巡りアップ
『からだにいいこと』4月号(2/16発売)【試し読み】
花粉症を和らげる食べ物と悪化させるNG習慣|田中友也さん 季節の養生法
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
12星座で占う 3/1〜7のラッキーハッピー占い
生理前や生理中に感じるゾクゾクする寒気。意外な原因かも?
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram