『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2019.05.30
社内をクリーンに!「禁煙推進企業コンソーシアム」発表会をレポート
からこと発信部ライターの山田みきです。受動喫煙防止の流れから、街では全席禁煙や分煙のレストラン、居酒屋が増えましたよね。 吸う人にとっては“ツライ”状況ですが、「自分の体や家族の健康のために本当はやめたい」と思っている人も多いのではないでしょうか? そんな禁煙希望者や企業の禁煙推進をサポートする「禁煙推進企業コンソーシアム」発足発表会に参加してみました!
レントゲンで見つけにくい肺がん。未来の健康のために禁煙を!
5月31日は、「世界禁煙デー」です。昔に比べるとタバコを吸わない人が増えましたが、日本は先進国の中でもまだまだ禁煙対策が遅れています。「タバコをやめられない」といった人のために、喫煙や受動喫煙がいかに健康を害するのかをご紹介していきます。家族にタバコをやめさせたい、家族の肺がんが心配…という人もチェックを!
最新号の内容はこちら
詳細へ
ローカーボ食で、会社員時代の不調を改善!
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
「フリパラツイスト」で下腹・脇腹のぜい肉対策
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
【連載】“コロナ自粛”で険悪に…。夫婦関係のストレスを解消するには?
寝ながら足を振る「深部リンパ流し」で、ほっそり美脚に
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram