『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.08.07
夏バテかも?と思ったら貧血を疑おう!夏に鉄分が重要な理由
夏に体のだるさが続くと、夏バテや熱中症を疑いがちですが、実は「貧血」が不調の原因かもしれません。汗で失われる鉄分を、上手に補給する方法をご紹介します。
2020.05.27
熱中症対策に最適! ベストセラー飲料のおいし~いアレンジレシピ
夏本番はもう間もなく。そこでいまから気をつけたいのが熱中症です。熱中対策に力を入れているキリンビバレッジが、人気のベストセラー飲料「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」の活用法を紹介するセミナーを開催。からだにいいことWeb編集部も参加しました!
2019.08.05
「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」熱中症セミナーに行ってきた!
からこと発信部の廣瀬茉理です。いよいよ本格的な夏がやってきますね。みなさん、熱中症対策はどうしていますか?私はこまめに塩分・水分補給をしています。毎年夏になると人気なのが、「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」。私も、ライチの甘みと沖縄海塩がマッチした味わいがお気に入りです。今回は「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」の熱中症セミナーに参加してきました。
2019.07.03
暑さ慣れしていない梅雨明けが危険!「熱中症サインと対策」
熱中症は、子どもやお年寄りだけでなく、条件次第でどの世代でもかかる危険性があります。「体力はあるほうだから大丈夫」と、過信するのはダメ。気温が高い真夏はもちろんですが、実は梅雨明けや初夏など、まだ暑さに体が慣れていない時期も要注意。熱中症のサインや予防法をご紹介します。
最新号の内容はこちら
詳細へ
足のむくみ、冷え対策に 自分でできるアロママッサージのやり方
ダイエットに効果的なスーパーフードの摂り方。カロリーより栄養に注目
人にイライラするのはなぜ?怒りをコントロールする方法
大事な予定の前に!キレイにやせる「1週間ダイエット」運動編
女性の冷え・むくみ改善!「ツボ押し流し」で巡りアップ
『からだにいいこと』4月号(2/16発売)【試し読み】
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
12星座で占う 3/1〜7のラッキーハッピー占い
生理前や生理中に感じるゾクゾクする寒気。意外な原因かも?
生理がツラい…経血出しテクと体調管理のコツ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram