『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.05.15
歯周病の予防や美肌に効果 : スーパー成分「クルクミン」に注目!
二日酔いを防ぐ、お酒の供として知られるウコン。またウコンの別称・ターメリックは、カレーのスパイスとして身近な存在です。そのウコンが持つさまざまな働きが発表されたり、アメリカでセレブ女優がウコンドリンクを愛飲していることで、注目されています。
歯周病からお口を守る!「クルクミン」配合薬用ハミガキがいま話題
アラフォーになると、歯周病が悪化しやすいので要注意。そこでいま注目なのが、ウコンの「クルクミン」などを配合した薬用ハミガキです。 開発したのは、感染症対策のエキスパートであるサラヤ。歯周病菌を抑えて、お口を健康に!
2020.04.16
新発見! ウコンの成分「クルクミン」が歯周病に効く
カレーでおなじみの「ウコン」にはクルクミンと呼ばれるポリフェノールが豊富に含まれています。最近の研究で、このクルクミンには優れた殺菌力があることがわかり、歯周病対策の救世主として注目を集めています! からだに優しい天然成分クルクミンで、歯周病対策を始めませんか?
天然素材「クルクミン」配合薬用ハミガキで 歯周病からお口をガード !
甘味料のラカントやヤシノミ洗剤などで知られるサラヤ。実は医療施設や食品製造の現場で、感染症を防ぐ商品やサービスを提供している、感染症対策のエキスパート企業です。 そのサラヤが、歯周病菌を抑える薬用ハミガキを開発。ウコンの「クルクミン」など天然由来の成分も配合し、お口の健康を守ります。
最新号の内容はこちら
詳細へ
ローカーボ食で、会社員時代の不調を改善!
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
「フリパラツイスト」で下腹・脇腹のぜい肉対策
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
【連載】“コロナ自粛”で険悪に…。夫婦関係のストレスを解消するには?
寝ながら足を振る「深部リンパ流し」で、ほっそり美脚に
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram