『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2021.02.22
池田エライザさん、水川あさみさんが自身のUVケアを紹介
池田エライザさん、水川あさみさん、トラウデン直美さんが、資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ」の新ミューズに就任。記者発表会で焼けない肌のためのUVケアについて語ってくれました。
2020.08.21
頭皮の紫外線ダメージは油断禁物!専門医が美髪テクを伝授
連日の猛暑で、日差しがつらくなってきました。紫外線による影響は、肌だけでなく、頭皮にもダメージをもたらします。頭髪治療の専門医に対策を聞きました。
2020.08.20
毛穴対策&美白に!編集部おすすめ夏のおこもり美容アイテム
毛穴の開きや紫外線ダメージなど、夏の肌の悩みは尽きません。そんなお悩みにおすすめのアイテムを、元・美容部員のからだにいいことスタッフがピックアップしました。
2020.07.13
マスク着用でもシミ対策を! 体の内側からのケアに「ブロッコリースプラウト」
在宅勤務やマスクの着用で「今年の夏は紫外線対策は不要」と思っている人も多いのでは? しかし、シミ&くすみを防ぐには、外側からのケアだけでなく、老化のもとになる体内の「AGE」にも対策が必要です。そこでオススメの食材「ブロッコリースプラウト」の働きと、簡単レシピをご紹介します。
2019.08.27
苦手な日焼け止め・UV下地は不要! パウダーファンデ ポンポンおきでしっかりUVカット
いまや夏の必需品と言っていい日焼け止め下地やクリームなどの「UV化粧品」。肌を老化させる紫外線の防止機能が高い製品が次々に登場して、年々頼もしくなっています。 けれど、トラブル肌や敏感肌で不安がある、肌への強い密着感や毛穴が塞がれる感覚が苦手など、さまざまな事情で日焼け止めを使いたくない場合も。そこでおすすめしたいのが、「パウダーファンデポンポンおき」。肌の負担が少ない優しい方法でも、十分に日焼けは防げます!
最新号の内容はこちら
詳細へ
足のむくみ、冷え対策に 自分でできるアロママッサージのやり方
ダイエットに効果的なスーパーフードの摂り方。カロリーより栄養に注目
人にイライラするのはなぜ?怒りをコントロールする方法
大事な予定の前に!キレイにやせる「1週間ダイエット」運動編
女性の冷え・むくみ改善!「ツボ押し流し」で巡りアップ
『からだにいいこと』4月号(2/16発売)【試し読み】
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
12星座で占う 3/1〜7のラッキーハッピー占い
生理前や生理中に感じるゾクゾクする寒気。意外な原因かも?
生理がツラい…経血出しテクと体調管理のコツ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram