『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.12.15
【連載】コロナ禍でどうする?ストレスにならない今年の帰省
年末年始になると憂うつな夫の実家への帰省。今年はコロナ禍ということもあり、「帰省をしない」という選択もあり。その場合の義両親とのストレスフリーな付き合い方について解説します。
2020.11.25
【連載】自己主張が下手な人・上手な人の言葉の選び方
自分の言いたいことを上手に自己主張するには、言葉の使い方がポイントです。伝えることがうまくなると、人間関係にストレスを感じることが少なくなりますよ。
2020.10.27
【連載】人に嫌われるほめ方、好かれるほめ方の違いって?
相手をほめているつもりでも、人が聞くと「嫌われるほめ方」になっているかも! 「好かれるほめ方」との違いを知って、家庭でも仕事でも良好な人間関係をつくりましょう。
2020.09.17
【連載】コロナ禍で感じたママ友との価値観の違い。どう付き合う?
まだまだ続きそうなコロナ禍。お出かけや子ども同士の交流について、ママ友と意見が違うということも。価値観の違いにモヤモヤしたり、今後の付き合い方に不安を感じたりする人も多いはずですコロナ時代だからこそ、見直したいママ友付き合いのコツを教えてもらいました。
2020.08.14
【連載】“コロナ自粛”で険悪に…。夫婦関係のストレスを解消するには?
“コロナ自粛”で一緒に過ごす時間が増え、これまで気にならなかった夫の態度に、イライラが爆発している人が多いようです。険悪になった夫婦関係や夫へのストレスを、上手に解決する方法を教えてもらいました。
2020.06.09
【連載】ごみマナー、騒音、ペット問題…。困った「ご近所トラブル」解決法
メンタルアップマネージャ(R)の大野萌子さんが、人間関係でストレスをためない上手な方法を教えてくれるこの連載。第10回目のテーマは、「困ったご近所さんとの付き合い方」です。引っ越しするのは簡単ではないだけに、ご近所との小さなトラブルは悩みのタネ。そんなちょっとした“困った…”に賢く対処して、ストレスなく暮らすコツを教えてもらいました。
2020.05.06
【連載】慣れない「リモートワーク」で感じるストレス。どう対処したらいい?
メンタルアップマネージャ(R)の大野萌子さんが人間関係でストレスをためない方法を教えてくれるこの連載。第9回目のテーマは、「リモートワークのコツ」です。新型コロナウイルスの影響で、突然リモートワークをすることになった人も多いはず。慣れない仕事のやり方にストレスを感じることはありませんか? スムーズに仕事を進めるためのポイントを大野さんに教えてもらいました。
2020.04.21
【連載】ストレスをためない「伝え方テクニック」で、人間関係がスムーズに!
メンタルアップマネージャ(R)の大野萌子さんが、ストレスをためない上手な人づきあいを教えてくれる連載。第8回のテーマは、「言いづらいことを上手に伝えるテク」です。「こう言ったらどう思われるかな…」と、発言を我慢してしまうことはありませんか? 言いたいことを伝えられると、心のモヤモヤがスッキリ! ストレスを溜めない伝え方を教えてもらいました。
2020.03.23
【連載】関わらないで! と思ったら…。苦痛な「実母との距離の取り方」
メンタルアップマネージャ(R)の大野萌子さんが、ストレスをためない上手な人づきあいを教えてくれるこの連載。第7回のテーマは「実母との距離のとり方」です。遠慮がない実の親子だけに、ストレートな言い方でギスギスしたり、何歳になっても干渉されてうんざりしたりと、何かと苦痛な実母との関係。そんな悩み多き母娘の関係をどう見直したらいいか、教えてもらいます。
2020.01.23
【連載】気にしすぎ、心配性…。「ネガティブグセ」から脱却する方法
メンタルアップマネージャ(R)の大野萌子さんが、ストレスをためない人づきあいや考え方をアドバイスするこの連載。第6回のテーマは「ネガティブグセ脱却法」です。人に言われたことをいつまでも気にしたり、思わず言ってしまったことを引きずったり……。そんなネガティブ思考の原因と断ち切り方を教えてもらいました。
最新号の内容はこちら
詳細へ
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
頭皮環境をすこやかに保つ注目成分「国産紫根(シコン)エキス」とは?
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
40℃の全身浴で体温アップ!シャワーよりもお風呂が効果的な理由
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
12星座で占う 1/11〜1/17のラッキーハッピー占い
生理がツラい…経血出しテクと体調管理のコツ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram