『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2019.04.24
元気で働き続けるために 今日から始めよう!「働き方改革と女性の健康」
この春から、「働き方改革関連法」がスタート。すべての職場がすぐに変わるものではありませんが、わたしたち働く現代人が、一人一人「働き方」を見直すチャンスです。女性が、健康な体で長く働き続けるために、上手なメンタルケアや、新たに注目されている福利厚生サービスをご紹介します。
新しい「社食デリバリー」で“食”から働きやすい職場に
健康的なお昼ごはんを職場に届けてくれる、食の福利厚生サービス「みんなの食堂」が、いま人気を集めています。子どもの頃ようにみんなで楽しく食べる“大人の給食”は、社員同士の新たなコミュニケーションになっています。
2019.04.22
「働き方改革」は睡眠から。寝具メーカーが仮眠ルームをオープン
慢性的な睡眠不足が続くと、仕事中にデスクでウトウト……。そんな人におすすめなのが、昼食後に取る短時間の仮眠です。寝具メーカー「西川」が、社内に仮眠スペースをオープンしたと聞き、からだにいいこと読者ブロガーの2人と共に、さっそく取材に行ってきました!
最新号の内容はこちら
詳細へ
ローカーボ食で、会社員時代の不調を改善!
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
「フリパラツイスト」で下腹・脇腹のぜい肉対策
40℃の全身浴で体温アップ!シャワーよりもお風呂が効果的な理由
生理がツラい…経血出しテクと体調管理のコツ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram