『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.05.15
筋肉が動く、燃える!SAM流ストレッチ②「むくみ・便秘スッキリ!リズム屈伸 & 腰ひねり」
リモートワークやおこもり生活が続くなか、運動不足でからだも心も重くなっていませんか? 人気ダンス&ボーカルグループTRFのダンサー、SAMさん考案のSAM流ストレッチ、後編②では、その場でカンタンにできる2つのエクサを動画つきでご紹介。お気に入りのナンバーをBGMにスッキリしましょう ♪
筋肉が動く、燃える!SAM流ストレッチ①「1分で肩こり解消! 肩甲骨グルグル」
リモートワークや運動不足で肩こりが悪化して、背中まで辛くなっていませんか? 人気ダンス&ボーカルグループTRFのダンサー、SAMさん考案のストレッチは、筋肉や関節を伸ばすだけでなく、筋肉がよく動くために血液循環がUP! 代謝を上げながらコリを解消し、ヤセやすい体質に変われます。わかりやすい解説動画や続編も合わせてどうぞ!
2020.03.03
カムトレ×美しい歩き方が究極のアンチエイジングに!
全身の健康や美容に関わる「噛む力」について様々な分野から学ぶ「カムトレ」連載。 今回は「噛むこと」で「美しい歩き方・美姿勢」を保ち、アンチエイジングにつながるウォーキング術を学びます。
2020.02.19
カラダファクトリー看板整体師がおすすめ!冷え解消に効く簡単エクサ
「冷え」は寒さによって筋肉が収縮し、血行が悪くなることによって起こります。 とくに冬は、体の末端にかけて血流が悪くなりがち。そこで冷えを解消する、足指やふくらはぎの簡単エクサとケアをご紹介します。
2020.02.14
「乳ゆらし入浴」で、ぐっすり眠って メリハリボディに!
つらい運動をがんばるよりも、女性はしっかり眠るほうが楽〜にヤセやすい! その理由は、寝ている間に盛んに分泌される "ヤセホルモン"。ヤセたいなら眠りの質を上げるのが近道です。お風呂でゆったり温まりながら、副交感神経を優位にするデリケートゾーンのケアで、ヤセスイッチをONにして。
2019.12.25
脂肪がどんどん燃える!「生姜白湯ココア」でヤセながら冷え撃退
ココアに生姜を合わせたホットドリンクを飲むだけで、すっきりヤセて冷え性も改善。その鍵は、生姜に含まれる辛味成分「ジンゲロール」とココアに含まれるポリフェノールの「フラバノール」の相乗効果にあります。美味しいホットドリンクで、ぬくぬくほっこりしながら健康にヤセましょう!
2019.12.24
「むくみ顔・腸ケアマッサージ」で、飲んで食べた翌朝もすっきり!
年末年始は会食が多くなる季節。楽しく飲んで食べて…ちょっと飲みすぎても、一晩眠れば大丈夫♪ のはずが、翌朝鏡に映った自分のむくんだ腫れぼったい顔にびっくり!なんて事はありませんか? 忘年会シーズンに嬉しいむくみに効く2つの簡単マッサージを紹介します。
2019.06.28
「6秒耳ツボ押し」で、食欲を抑えてラクラク凹お腹に
おいしくてついつい食べちゃう、そんな食欲を抑えるには、たった6秒の耳ツボ押しでOK ! 運動なし、食事制限なしでも、脂肪を燃焼させてポッコリお腹解消 ! 耳のお腹凹ませツボ押しで、すっきりスマートになれますよ。
全身解毒でヤセやすくなる!「肝臓ポンピング」
人体最大の解毒器官といわれる肝臓。元気な肝臓なら代謝も良く、体脂肪をスームズに分解できます。 ところが多くの現代人の肝臓は、ストレスや不摂生でお疲れ気味。 「肝臓ポンピング」で肝臓を活性化して解毒力をパワーアップ!お腹太りを撃退しちゃいましょう。
2019.03.18
あつあつ尻シャワーで寝つきUP! 成長ホルモン大放出!
布団に入っても1時間以上眠れない、夜中に目が覚める……、こんな浅い眠りでは成長ホルモンが分泌されません! そんな人に試してほしい、寝る前1時間に浴びる「あつあつ尻シャワー」。寝つきをグッと良くして深い眠りに誘います。ぐっすり眠ると成長ホルモンが盛んに放出されて代謝もアップ、ヤセやすくなる上、傷ついた細胞の修復力も上がって若返りますよ。
最新号の内容はこちら
詳細へ
ローカーボ食で、会社員時代の不調を改善!
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
「フリパラツイスト」で下腹・脇腹のぜい肉対策
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
【連載】“コロナ自粛”で険悪に…。夫婦関係のストレスを解消するには?
寝ながら足を振る「深部リンパ流し」で、ほっそり美脚に
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram