『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.12.14
二の腕やせに効果的!つまんでゆらす「10秒ツボゆらし」のやり方
たるんだ二の腕をどうにか細くしたい…。でも、苦しい腕立て伏せをがんばる必要はありません。二の腕のツボをつまんでゆらし、老廃物や脂肪をリンパに流すと、シュッとスリムに。四十肩を改善するうれしい効果も。
2020.07.31
二の腕・太ももほっそり「経絡脂肪流し洗い」 お風呂での洗い方を変えるだけ!
お風呂で体を洗う時に、ほんの少し力を加えて洗う方向に注意するだけで、二の腕と太ももの脂肪落ちを促す「経絡(けいらく)脂肪流し洗い」。多くの経絡を効率よく刺激して内蔵を活性化、むくみの改善&代謝UPに。
2020.05.01
トイレに行くたびキレイに♪ 顔・首シワ&二の腕肉消し「10秒トイレエクサ」
歳を重ねるごとに猫背になったり、スマホの見過ぎで首が前に突き出たりと、現代人は体にも顔にもゆがみが生じがち。 そこで少しの時間でも筋肉を伸縮させて筋肉を鍛え、ゆがみを解消しましょう。トイレついでの習慣にすれば、月1〜2回のヨガ教室と同じ効果が。姿勢も整ってぐっと若見えに ♪
2019.06.26
腕に「力をいれるだけ」で二の腕をキュッと引き締め!
薄着シーズンを迎えるたびに、鏡を見ては二の腕の "振りそで肉"にげんなり。「プヨプヨの二の腕を何とかしたい!」と毎年悩んでいませんか? やせるには、ただ腕に力を入れるだけの引き締め法がおすすめ。きつい運動は続かない面倒くさがりさんも、これなら簡単! この夏からは、しまい込んでいたノースリーブをカッコよく着こなしましょう!
2019.04.25
10日で二の腕が細くなる「タオルねじり」ダイエット
体重は減ったのに、二の腕は引き締まらない…むしろタプタプになっているような!? そんな二の腕には やはりエクサが大切。「タオルねじり」はタオルを使った “伸ばしてねじる” 動きで、普段使わない筋肉を動かして脂肪を燃やします。タオルを使うことで、誰でも簡単に狙った部位を刺激できます。10日後には半袖からすっと伸びる細い腕に!
最新号の内容はこちら
詳細へ
ローカーボ食で、会社員時代の不調を改善!
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
「フリパラツイスト」で下腹・脇腹のぜい肉対策
40℃の全身浴で体温アップ!シャワーよりもお風呂が効果的な理由
生理がツラい…経血出しテクと体調管理のコツ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram