『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.04.23
3文字でタレ尻がキュッ!「尻文字 de 小尻エクサ」
このところの "おこもり生活" からの運動不足で、お尻が垂れて来ていませんか? そこで、たった3字の「尻文字」を描くだけで、お尻がカッコよくキュッと上がる「尻文字 de 小尻エクサ」をどうぞ。動画も参考に、骨盤矯正トレーナーNaokoさんのプリッとした理想のヒップに近づいて ♪
2019.04.22
「足首90度クセづけ歩き」で、10日でヒップアップ
太ももの上に垂れた尻肉が乗っかり、境目には深〜いシワが! 垂れたお尻の後姿は、ぐっと老けた印象を作ります。しかも、放っておくとどんどんタレ尻に拍車がかかることに! この残念なタレ尻を簡単にアップする方法をご紹介。たった5歩ガニ股で歩くだけで、理想の「足首90度」にクセづけ。10日でキュッと上がった美尻を作ります。
2018.11.08
「股関節エクサ」でタレ尻がプリッと上がった美尻に!
「日本人だからお尻が垂れているのは仕方ない」という人がいますが、それは大きな間違い。お尻が垂れる原因は、骨盤の後傾です。姿勢の悪さや加齢によって、骨盤を支える「腸骨筋」が衰えると、骨盤が後ろに傾いてお尻の筋肉が使われなくなります。すると、お尻のふくらみがなくなって垂れ、太ももとの境目もあいまいになって、のっぺりとしたお尻に。ここであきらめないで! 骨盤の位置を正せば、誰でも美尻になれます。ちょっとした動きの「股関節エクサ」でお尻をかっこよく引き締めましょう!
最新号の内容はこちら
詳細へ
ローカーボ食で、会社員時代の不調を改善!
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
「フリパラツイスト」で下腹・脇腹のぜい肉対策
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
【連載】“コロナ自粛”で険悪に…。夫婦関係のストレスを解消するには?
寝ながら足を振る「深部リンパ流し」で、ほっそり美脚に
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram