『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.03.03
運動不足に! おうちでできる簡単ダイエットまとめ
外出自粛やリモートワークなどで、家にいる時間が長いと、運動不足になりがちです。そんなときでも、おうちでできる簡単ダイエットまとめをご紹介します。筋力低下を防いで、太らない体づくりを!
2019.08.15
チェコ生まれの機能性シートクッションを使った「ながらダイエットセミナー」開催!
“座るだけで体幹を鍛えられる”と評判の機能性シートクッション「ダイナミック・ディレクショナル・パッド」を使って、座ったままできるエクササイズのセミナーが開催されました。参加したのは「ながらダイエット」に興味津々の「からこと発信部」メンバー10名。当日の様子をレポートします!
2019.06.26
腕に「力をいれるだけ」で二の腕をキュッと引き締め!
薄着シーズンを迎えるたびに、鏡を見ては二の腕の "振りそで肉"にげんなり。「プヨプヨの二の腕を何とかしたい!」と毎年悩んでいませんか? やせるには、ただ腕に力を入れるだけの引き締め法がおすすめ。きつい運動は続かない面倒くさがりさんも、これなら簡単! この夏からは、しまい込んでいたノースリーブをカッコよく着こなしましょう!
2019.01.11
全消費カロリーの95%は「ながらヤセ」
ダイエットには運動が必須とわかっていても、すぐに挫折という人が多いもの。その理由はもともと運動嫌い、ジムに通うのがめんどう、家事や仕事で忙しいなど。ところがキツい運動を短時間やっても、その消費エネルギーは1日の総消費量のうちのたった5%! 95%は基礎代謝や食事など、運動以外での身体活動なのです。日常生活で動きを増やし、基礎代謝を上げる「ながらヤセ」のほうが効率的にやせられます!
最新号の内容はこちら
詳細へ
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
頭皮環境をすこやかに保つ注目成分「国産紫根(シコン)エキス」とは?
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
栄養がしっかり摂れる!家族がよろこぶ「1週間夕食レシピ」
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
「フリパラツイスト」で下腹・脇腹のぜい肉対策
12星座で占う 1/25〜1/31のラッキーハッピー占い
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram