『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2019.07.03
モデル・マギーさんプロデュース。たんぱく質を補う「大豆プロテイン」
健康的で若々しい体づくりに欠かせないのが、たんぱく質。しかし、多くの現代人が1日に必要なたんぱく質量を摂れていないといわれています。大豆を原料としたプロティンを上手に取り入れて、美と健康を上手にキープしているモデルのマギーさんが、たんぱく質の摂取とインナーケアの大切さについて教えてくれました。
2018.12.27
2週間でヤセさせます!肉食ダイエット・プログラム
肉好きにはたまらない、赤身肉をガッツリ食べてやせるダイエット。カギは赤身肉にたっぷり含まれる“たんぱく質と鉄分”。このふたつは血液の材料になって血流を促す、代謝アップに絶対欠かせない栄養素。肉食ダイエットで脂肪を落としましょう!
2018.12.20
肉を食べてやせる!「超肉食ダイエット」
「ヤセたい! でも食べたい…」、そんなあなたにおすすめなのが、肉をガッツリ食べてやせるダイエット。お肉というと、ヤセたい人がいちばんに「食べるのをやめる」食材のひとつ。実は、それが大きな勘違いだったのです。肉の中でも、特に赤身の肉はダイエットに不可欠な食材。その理由は赤身肉にたっぷり含まれる“たんぱく質と鉄分”。 現代女性に圧倒的に不足しているたんぱく質と鉄分は、血液の材料になって血流を促進。代謝アップには絶対欠かせない栄養素なのです。赤身肉で効率よく補えば、脂肪が落ちるダイエット。なるほど、納得のやせる理由を紹介します。
最新号の内容はこちら
詳細へ
“おいしすぎる!”と編集部でも話題の「アマタケのサラダチキン」って?
腸内の善玉菌がカギに!免疫力に欠かせない「短鎖脂肪酸」って?
今月のカムカムレシピ【カムトレ×デトックス】で腸から元気に
ガマンせずにスイーツを楽める!フラクトオリゴ糖が体にいい理由
40㎏減量を成功させた、オートミールの “ごはん炊き”
『からだにいいこと』6月号(4/16発売)【試し読み】
低糖質で抗酸化物質たっぷり!グレープフルーツを美容や免疫力の応援に
ストレスがお腹の調子に出やすい人に!腸活ストレッチ|セルフ整体教室
生理がツラい…経血出しテクと体調管理のコツ
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram