『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2020.04.13
アメリカで話題。約21万円オンラインの歯列矯正とは?
ロサンゼルス在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。ここ数年、アメリカで売り上げを急激に伸ばしている、オンラインの歯列矯正についてご紹介します。気になる値段や仕組みと、歯科医師の間で起こっている議論をまとめました。
2020.04.07
ロサンゼルスの自然療法医が解説。抗ウイルス剤を使わないヘルペスの治し方
ロサンゼルス在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。日本人の2人に1人が感染しているといわれるヘルペスウイルス。抗ウイルス剤を使わずに症状を抑えることができます。その方法を、ロサンゼルスの自然療法専門医、小澤栄治先生に伺いました。
2020.02.07
2020年、世界が注目する最新テクノロジーの美容、健康アイテムを総まとめ
ロサンゼルス在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。毎年アメリカ・ラスベガスで行われる世界最大の国際見本市「CES2020」。最先端のテクノロジーを駆使したアイテムが公開されるイベントです。今回は、美容・健康に特化した女性におすすめのものをご紹介します。
家族の健康ケアまでサポート! 最新の住宅「スマートホーム」とは?
ロサンゼルス在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。今回は、毎年アメリカ・ラスベガスで行われる世界最大の国際見本市「CES2020」に行ってきました。その中で発表された、家族の健康を管理してくれる「スマートホーム」についてレポートします。
2019.12.02
アメリカで健康と環境のためと選ばれる「プランツベースミート」とは!?
LA在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。今回は、アメリカ全土で大ブームになっている「プランツベースミート(植物性の肉)」をご紹介。「肉だけど植物性ってなに!?」という感じですが、アメリカで急速にマーケットを拡大中で、売り上げはもちろん販売する会社の株価も急上昇中! 一大ムーブメントとなっている様子を含めて、レポートします。
2019.09.04
美容に健康に万能? LAで大人気の大麻抽出成分「CBD」とは
LA在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。今回は、ロサンゼルスで大ブームになっている大麻から抽出された成分「CBD」についてご紹介します。もはやLAの街ではいたるところでCBDを販売。そんな大流行のアイテムを「CBDってなに?」という基本から解説します。
2019.08.05
薄眉さんに朗報!眉を立体的に増やし、自然に若さを盛れるコスメ
LA在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。今回は、アメリカのメイク事情をお届けします。ナチュラル眉がトレンドの日本と対象的にアメリカで眉はしっかりめにメイクをするのが主流。なかでも、眉を強調させる“ボーイブロウ”が人気に。地毛を太く濃く見せるもので、薄眉さんの救世主となるアイテムも登場しています!
2019.07.04
肌の乾燥、頭皮の脂や臭い予防には、「常在細菌」がカギ
LA在住の健康系ライター&ヘルスコーチの小山陽子です。アメリカでは今、「洗いすぎに注意」と警鐘を鳴らす専門家が増えています。肌の乾燥や頭皮の脂、臭いなどは、洗いすぎで肌の常在細菌バランスが崩れて起こるもの。なんとアメリカでは、肌の常在細菌をプラスするコスメも登場。常在細菌をいたわる洗い方も紹介します。
2019.02.14
世界最大の国際見本市「CES」レポート(後編)
ラスベガスで行われた世界最大の国際見本市「CES2019」を、アメリカ在住のヘルシー系ライター・小山陽子がレポート。後編は、ヘルス&ウェルネスのブースで選んだ注目のアイテムをご紹介します。
世界最大の国際見本市「CES」レポート(前編)
今年1月にラスベガスで行われた世界最大の国際見本市「CES2019」に、アメリカ在住のヘルシー系ライター、小山陽子が参加してきました。アマゾンやグーグルも出店する巨大イベントで、「積水ハウス」が日本のハウスメーカーとして初出店。発表した“新しい価値の家”についてレポートします。
最新号の内容はこちら
詳細へ
機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」が新登場!
頭皮環境をすこやかに保つ注目成分「国産紫根(シコン)エキス」とは?
「冷え+αの不調」の味方 ヘスペリジンのいいことに注目
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
冷えと血流に悩む人に|ヘスペリジンが含まれる身近な食べ物
復刊&創刊17周年号『からだにいいこと』2月号(12/16発売)【試し読み】
40℃の全身浴で体温アップ!シャワーよりもお風呂が効果的な理由
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
12星座で占う 1/11〜1/17のラッキーハッピー占い
生理がツラい…経血出しテクと体調管理のコツ
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram