太る時季におすすめ! 食べ過ぎた時の「48時間リセット食」|からだにいいことWeb

この記事の監修
金丸絵里加さん
目玉焼きポトフスープ
材料(2人分)
レタス ・・・1/2個
まいたけ ・・・1 パック
アスパラガス ・・・2本
ミニトマト ・・・6個
コンソメスープの素 ・・・小さじ1
水 ・・・3 ~ 4カップ
塩・こしょう ・・・ 少々
卵 ・・・2個
オリーブ油 ・・・小さじ1
ごはん ・・・80g
作り方
2)レタスは縦半分に切る。まいたけはあらくほぐし、アスパラガスは長さを2~3等分に切る。フライパンにオリーブ油を熱し、目玉焼きを作る。
3)鍋に1 とまいたけ、水とコンソメを入れて火にかけ、煮立ったらふたをして弱火で2~3分煮る。塩、こしょうで味をととのえ、ミニトマトとレタス、アスパラガスを加えてひと煮して器に盛り、目玉焼きをのせる。おにぎりを作り、器に盛る。
納豆スパニッシュオムレツ
材料(2人分)
ねぎ・・・1本
赤パプリカ・・・1/2個
アスパラガス・・・4本
コンソメスープの素・・・小さじ1/2
卵・・・3個
パルメザンチーズ・・・ 大さじ4
塩・こしょう ・・・各少々
オリーブ油・・・ 小さじ2
食パン(8枚切)・・・1枚
作り方
2)別のボウルに卵を溶きほぐして1 が温かいうちに加えて混ぜ、納豆とパルメザン
チーズ、塩、こしょうを加えてよく混ぜる。
3)フライパンに残りのオリーブ油を熱し、2 を入れて形をととのえながら両面をこんがりと色づく程度に焼き、器に盛る。トーストを添える。
ゆで卵のパンサラダ
材料(2人分)
オリーブ油・・・大さじ1/2
バジル粉 ・・・小さじ1強
粉チーズ・・・小さじ4
ツナ水煮缶詰・・・.小1缶
レタス ・・・3 ~4枚
ベビーリーフ・・・大1袋
【A】フレンチドレッシング ・・・大さじ1 ~ 2
【A】粒マスタード ・・・小さじ1強
ゆで卵・・・ 2個
作り方
2)ボウルにツナを缶汁ごと入れ、 Aを入れてよく混ぜ合わせる。
3)ひと口大にちぎったレタスと、ベビーリーフを加えて軽く混ぜ合わせ、なじんだら、小さく切った1 を加えて混ぜて器に盛り、ゆで卵をのせる。
(からだにいいこと2018年2月号より)
「魔法の塩抜き」で味覚チェンジ ! しっかり食べて健康的なヤセ体質に|からだにいいことWeb
