1. Top
  2. >元気になる
  3. >体の健康
  4. >むくみ対策
  5. >足のむくみ、冷え対策に 自分でできるアロママッサージのやり方

足のむくみ、冷え対策に 自分でできるアロママッサージのやり方

お気に入りの靴が朝はスルッと入ったのに夕方には足がむくんでパンパン…、なんてことはありませんか? むくみは冷えを引き起こすやっかいな不調。アロマを使ったマッサージで、むくみや冷えを改善して、すっきりポカポカの足を。

この記事をシェアする

足のむくみの原因は?

人の体は、約60%が水分でできているといわれています。そのうち約3分の1の水分は、血液の水分やリンパ液など。

これらの細胞外液は、老廃物を除去したり細胞や血管の中を行き来して体内の水分のバランスを保っています。このバランスが崩れて、細胞と細胞の間に水がたまるのが「むくみ」です。

通常、リンパ液は筋肉の収縮による圧力で最後は大静脈という大きな血管に流れ込みます。しかし、筋肉量の低下や冷えで流れが悪くなるとむくみに。これを放置しておくと滞った水分(むくみ)がさらに冷えを促進するという悪循環にもつながります。

特に心臓から離れた足は、むくみや冷えが起こりやすい部位。むくみ改善には、マッサージなどの外的刺激を加えてリンパの流れを促進すると効果的です。

アロママッサージのやり方

私たちの体には、常に一定のバランスを保つ恒常性(こうじょうせい)という働きがあります。アロマオイルは、恒常性の働きをサポートして体のバランスを整えます。

今回は冷えやむくみの改善におすすめのアロマオイルと、そのオイルを使ったマッサージの方法をご紹介します。

マッサージするときは、肌への摩擦を減らすためオイルを使用しましょう。保湿性の高いベースとなるオイル(キャリアオイル)に、お悩みに応じたアロマオイル(精油)を少量加えるだけで、簡単にむくみや冷えを改善できるオリジナルのアロママッサージオイルを作ることができます。

保湿性の高いキャリアオイルは、ホホバオイルやアルガンオイルなどがおすすめです。

<オリジナルオイルの希釈割合>
キャリアオイル30mlに対し、アロマオイル12滴(合計)の割合でブレンドしていきます。肌が弱い方はアロマオイルを半量の6滴に減らして徐々に試してみてください。

リンパ

<使用前の注意点>
※アロマを初めて使う方や肌が弱い方は、使用前に腕の内側でパッチテストを行ってからマッサージをしてください。

※持病をお持ちの方や妊娠中の方は主治医に相談してからアロマを使用してください。

※むくみの症状が改善せず、ひどいようでしたら医師に相談してください。

<足のむくみケアマッサージ>

(1) 親指と手のひらを使って片方のももの付け根に圧をかけるようにやさしく3往復さする。最初に大きなリンパの出口を刺激して流れやすく。

※写真ではレギンスを着用していますが、マッサージをするときは素足で行ってください。

リンパ

(2) オイルを手のひらにのばして温め、足全体にまんべんなくぬる。(3) 足首・ふくらはぎ・ヒザの裏まで、左右の手を使って交互に約10回さすりあげる。手の指の力は抜いて、てのひら全体が肌にぴったりくっつくようにさするのがポイント。

リンパ

(4) ヒザの裏を両手の親指を除く4本の指でやさしく10回プッシュして、ヒザの裏にある大きなリンパ節を刺激。強く押すと逆効果なので、心地よい程度の力加減で。

リンパ

(5) 親指はももの前側、残り4本の指はももの裏にあて、ももから足の付け根まで約10回さすりあげる。

リンパ

(6) 最後に親指で足の付け根のリンパ節をやさしく約10回プッシュ。反対側の足も同様に行う。

リンパ

足のむくみや冷えにおすすめのアロマとは?

むくみや冷えには、めぐりを改善する循環作用や利尿作用のあるもの、体を温める作用のあるアロマがおすすめ。何種類かアロマをブレンドすると相乗効果が得られます。

・シダーウッド

足のむくみ解消に役立つアロマオイルといえば、シダーウッド。はじめはスッとした香りですが次第に甘さが出て落ち着きを与えてくれます。リンパの流れを改善し、穏やかな利尿作用で老廃物の排出を促す効能が。アロマ初心者の方におすすめの香りです。

・ジュニパーベリー

シダーウッドより高い利尿作用があり、デトックス、むくみ改善に効果が。体を温める作用もあり冷えの改善にも。ただし、刺激が少し強いので肌が弱い方や妊娠中の方、腎臓に疾患がある方は使用を避けましょう。

・レモン

すっきりとした酸味が特徴のレモンは集中力を高め、リフレッシュさせてくれます。血行を改善して体を内側から温めたり、リンパの流れを良くする効果も。紫外線を吸収しやすいので、日中の使用は避けてください。

・マジョラム

マジョラムは苦味のある爽やかなハーブのような香りで、精神的疲労の改善やメンタルのバランスを保つのに役立ちます。リラックスを促す事で体を温めるという効能があり、ストレスが要因の冷えに対してアプローチができるアロマです。


<おすすめのブレンド>
・お好みのキャリアオイル(ホホバオイルやアルガンオイルなど) 30ml
・マジョラム 6滴
・レモン 4滴
・シダーウッド 2滴

足のむくみを放置すると、冷えが悪化するので、むくみや冷えを感じたらその日のうちにケアを! お風呂上りなどの血行がいいときに、マッサージを行うとむくみや冷えが改善されやすく、肌の保湿にもなって一石二鳥。

アロマの香りでマッサージのひとときが、スパにいるような癒しの時間に。明日も頑張れるよう、ぜひ自分の体をメンテナンスしてあげましょう。

ヘルスコーチとは?

ヘルスコーチとは、アメリカを中心に世界でニーズが高まっている職業です。健康の悩みに対し、食事、住環境、人間関係、キャリアなど、人生に関わる項目全体から答えを導き出して改善します。マラソンの伴走者のように悩みを抱える人と同じ立場に立ってコーチングしていくのが特徴。ダイエットのほか、摂食障害、心身の疲労、人間関係などヘルスコーチによって専門とするジャンルは多岐に渡ります。

https://www.integrativenutrition.com/

この記事に興味を持ちましたか?
はいいいえ

この記事をシェアする

編集部オススメ記事

Recommend Article Recommend Article オススメ記事

オススメ記事をもっと見る