腟カンジダのお薬はネットで買える
そんなデリケートゾーンのかゆみに悩まされるのが「腟カンジダ」です。
他にも腟カンジタに特徴的なのが、おりものの変化。
「白く濁ってドロッとしている」「カッテージチーズのようにポロポロした感じ」「いやなにおいがする」
こんな症状があったら、腟カンジダの可能性大!
この腟カンジダは、忙しかったり、ストレスが多くて免疫力が下がっているときになりやすく、再発することの多い症状です。
「またかゆい!」と思ったとき、以前と同じ腟カンジダの症状だけど、病院に行く時間がないという女性にうれしいお知らせが。
以前、腟カンジダの薬を使うには、医師の処方が必要でした。
それが、治療を受けたことがある人は、薬局やドラッグストアで同じ薬が買えるように。
しかもインターネットでも購入できるんです!
たった今困っている人も、以前困って不安を感じている人も、これで安心ですね。
再発治療薬「オキナゾール®L100」
まず、セルフチェックを!
治りにくい菌にも優れた効果
有効成分の「オキシコナゾール硝酸塩」は、カンジダ菌をしっかり殺菌し症状を解消。
さらに近頃増えている、治りにくい種類のカンジダ菌にもすぐれた効果を発揮します。
くわしい使い方は、WEBサイトでわかりやすく紹介されているのでご覧ください。
効能:腟カンジダの再発(以前に医師から、腟カンジダの診断・治療を受けたことのある人に限ります。)
1日1錠、6日連続でご使用下さい。
メーカー希望小売価格(税抜)¥2,800
お問い合わせ/田辺三菱製薬 くすり相談センター
●0120-54-7080(土・日・祝日を除く 9:00~17:30)
【オキナゾール®L100】腟カンジダの再発治療薬|田辺三菱製薬

腟カンジダの原因は?
でも、決して恥ずかしい病気ではなく、女性なら誰にでも起こる可能性があるので、腟カンジダのこと、よく知っておいてくださいね。
腟カンジダの原因になる「カンジダ菌」は、もともと女性の腟の中にある常在菌。ふだんは腟の中でおとなしく暮らしています。
しかし、身体の元気がないときや、ストレスなどの影響で腟内の常在菌のバランスが崩れると、カンジダ菌が異常繁殖します。つまり、いつもより菌が増えすぎることで起こる症状なのです。
症状の特徴は「かゆみ」と「おりものの変化」
女性の5人に1人が発症!
そのうちの2人に1人は再発を経験していました。
女性には本当によくみられる症状なのです。
放置せず早めの対処を
デリケートゾーンの症状の場合、病院に行くのをためらってしまう女性も多いのですが、腟カンジダの強いかゆみは、治療しないと悪化してひどくなることも。
すぐに婦人科などを受診しましょう。
しかし、再発の場合は、薬局やドラッグストアでお薬を購入し、自分でケアすることができます。
またインターネットでも買うことができます。忙しい女性にとって、とても便利になりました。
腟カンジダが悪化する行動とは
また、パートナーも感染している可能性があるため、もしパートナーに気になる症状が出ていたら病院で受診してもらって。
再発予防は、ここに気をつけて
再発を防ぐため、いつもの生活でこんなことに気をつけてみて。
●入浴後や、水泳した後などは、腟の外側をしっかりタオルでふき、乾いた状態にしましょう。
●生理のナプキンやおりものシートは、こまめに交換しましょう。
●パンティストッキングは蒸れやすくなるので、はかないほうがベターです。
●下着は、通気性のよい綿やシルク製品を選んで。
ご紹介したように、腟カンジダは誰でもなる可能性のある症状です。
恥ずかしがったり、めんどうがらずに、すぐ治療を始めてくださいね。