この記事の監修:辻 敦哉さん
粉シャンプーが頭皮環境をすこやかに
市販の多くのシャンプーに含まれる、合成界面活性剤などの頭皮に悪影響を及ぼしがちな成分が、粉シャンプーには全く入っていません。頭皮が健全になることで、コシのある美しい髪が生えてきます。
髪のボリュームアップに必要な3つのこと
粉シャンプーはマイルドな洗浄力で、コシのある太い髪を育てる頭皮環境に整えます。
粉シャンプーにはこれらの栄養がたっぷり。
すると頭皮にしっかりと栄養が届き、髪が育ちます。
カンタン「粉シャンプー」のやり方
用意するもの
●重曹:食用のもの。皮脂汚れを浮かせて分解します。
●コーンスターチ:食用でも化粧品用でもOK。頭皮の皮脂汚れを吸着し、余分な皮脂を頭皮から取り除きます。
●ハトムギ粉:ネット通販や自然食品店で購入可能。保湿効果があります。
作り方
(2)水またはぬるま湯を1の容器に注ぐ。
(4)少しトロッとしたら完成。水分が多ければ粉を足して。
使い方
指で頭皮をマッサージしながら、粉シャンプーをもみ込むよう頭皮全体に広げる。
洗面器の半分くらいを目安に、流したお湯をためる。
粉シャンプーが頭皮と髪全体にいきわたるよう、まんべんなくかけて。
気になるようなら毛先だけに使い、しっかり洗い流して。
【動画】カンタン! 粉シャンプーの作り方
粉シャンプー質問箱
Q. 毎日使わないとダメ?
毎日がおすすめですが、週2~3回でもOK。その場合、1日おきではなく2日以上連続して使う方が効果を実感できます。
Q. どれくらいで髪に変化が出る?
頭皮のベタつきやにおい、髪のサラサラ感、ふんわり感はすぐに感じる人が多いです。髪の生え変わりのサイクルがあるため、育毛効果の実感には数カ月かかります。
Q. アレルギーや副作用は?
ばんそうこうに粉シャンプーを塗り、二の腕の内側に貼ってください。48時間経っても皮膚にトラブルがなければ、大丈夫です。
Q. なぜ塩素除去のシャワーヘッドを推奨?
水道水の塩素は頭皮にダメージを与えるため。シャワーヘッドは2,000円程度から購入可能。粉シャンプーを作る際の水も、浄水器の水かミネラルウォーターがベスト。
Q. トリートメントなしでゴワつかない?
粉シャンプーには保湿作用もあります。ゴワつくどころか手触りがなめらかになり、まとまりやすくなったという声が多く聞かれます。
Q. お風呂場の排水口は詰まらない?
粉シャンプーはベタつかず、サッと流れます。高圧洗浄をしなくてもサロンの排水管が詰まったことはありません。排水管が汚れている・設備が古いなどの場合は、念のため様子を見ながら使用して。
粉シャンプー1ヶ月、試してみました
嬉しい変化がありました !
(協力:ヘッドスパ専門店ライルfromプーラ 撮影:竹藤公陽)
髪の毛にお悩みの方は、ぜひ試してみてくださいね。
イラスト/カシワギマリ
(からだにいいこと2019年1月号より)
プロのヘアメイク直伝!女性の薄毛をカバーするスタイリングテク|からだにいいことWeb
