教えてくれたのは:マダム由美子さん
おうちでできる裸足歩きエクササイズ(マダム由美子YouTubeチャンネル)

簡単おうちエクササイズー「裸足ウォーキング」でアンチエイジング!ー しあわせ美人

鼻呼吸でのウォーキングで、コルセット筋を鍛えて!
そこで今日はクラシックバレエの歩き方をベースに、美と健康を高めていく方法をお伝えします」とマダム由美子さん。
「美しく歩くために、最も大切な筋肉は腹横筋。別名コルセット筋とも言われていて、ここを鍛えると体幹がしっかりし、脂肪燃焼効果も上がります。そして腹横筋を鍛えるには鼻呼吸が不可欠! 鼻呼吸が習慣になれば代謝アップも期待できます」 この鼻呼吸を習慣化するために有効なのが、ガムなどを噛みながら歩くカムトレウォーキングなのだとか。
実践!マダム由美子式カムトレ美ウォーキング
[美しく歩くために]
クラシックバレエでは“足指から下ろす”歩き方が基本。歩行時の重心を足指にすることで、スッと軽やかに動くことができます。
そのためには足指の筋肉を伸ばして足裏の筋肉をしっかり付けること。裸足で感覚を確かめながら練習して。
●ポイントは鼻呼吸を意識すること。ガムなどを噛むと自然と鼻呼吸に。
歩行時、かかとは着きますが、重心をかけるのは足指5本。特に“指の腹”部分を意識。そして足指で地面を押すように、歩き出します。
ひざが曲がると脚が美しく見えないだけでなく、猫背になってあごが前に突き出るので要注意!
ひざを伸ばすと同時に、背筋もピン!
体の軸がぶれないように、腹横筋に力を入れます。すると内臓もぐっと上へと持ち上げられる感覚に。お腹が引っ込み体幹が鍛えられます。
鼻呼吸は、空気が鼻腔を通ると眉毛があがり、顔全体の筋肉を刺激し口元が締まるため、小顔効果が期待できます。ガムなどを噛むことで鼻呼吸を無理なく持続でき、唾液分泌も期待できるので、まさに一石二鳥!
仕上げにひじを下げることで、肩が自然に下がります。これで、デコルテラインや首まわりをスッキリ見せることができます。
驚くほど美しく変化した姿勢に、全員が大満足!
マダム由美子さんの美しい姿勢とたたずまいに魅せられた参加者多数、カムトレ×美ウォーキングを続ける決意表明が続出しました!
[平坂奈保さん]
先生がご登場された瞬間から、立ち居振る舞いにオーラと気品を感じました! お話の仕方も素敵でした。
“足指からの着地”を今すぐ実践します!
[ 木村えりなさん]
先生の歩く姿がとても素敵だったので、私も今すぐ歩き方を改善しよう! と決意しました。
美しい歩き方のためカムトレを実践します
[玉城誠子さん]
キレイに歩くには噛み合わせのバランスも大切。足指をしっかり鍛える重要性についても学べて良かったです。
今日から鼻呼吸を意識します!
[林 美帆子さん]
噛むことと歩くことの関係性において、ガムを用いた鼻呼吸が良いとは! 鼻呼吸、意識します。
(からだにいいこと2020年3月号より)