『からだにいいこと』から生まれたWebマガジン
2021.02.24
「ユースキン」でハンドケア。手荒れ対策と冷え予防に
乾燥に加えて、こまめな手洗いや消毒で、手がボロボロ。今年は特に気になりますよね。そんな手荒れに、「ユースキン」を使ったハンドケアを皮膚科医がご紹介します。
2021.02.22
池田エライザさん、水川あさみさんが自身のUVケアを紹介
池田エライザさん、水川あさみさん、トラウデン直美さんが、資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ」の新ミューズに就任。記者発表会で焼けない肌のためのUVケアについて語ってくれました。
2021.02.18
20代のほうれい線は、脂肪の増加やマスク生活が原因に
20代でも「マスクを外したときにほうれい線が気になる」という人が急増中。若いうちから始めるべきほうれい線対策について、皮膚科専門医・小林智子さんに聞きました。
30代のほうれい線の原因は「食生活」にあり?皮膚科医おすすめの対処法
どんどん深くなる30代のほうれい線対策には、どんなスキンケアや化粧品成分が効くのでしょうか? 皮膚科専門医・小林智子さんに30代のほうれい線対策を聞きました。
40代のほうれい線は骨の老化と関係!運動と食事で改善を
40代のほうれい線は、骨の老化が影響しています。それを防ぐには、体を動かすことがカギ。皮膚科専門医・小林智子さんに聞いた40代のほうれい線対策をご紹介します。
2020.12.16
頭皮環境をすこやかに保つ注目成分「国産紫根(シコン)エキス」とは?
「ムラサキ(紫草)」は、滋賀県の東近江地域で栽培されている絶滅危惧種の植物。その根っこである紫根(シコン)を使ったヘアケアアイテムに注目しました。
血流アップに欠かせない「ナットウキナーゼ」の効果とは?
シワや肌の乾燥、冷えなどさまざまな不調の原因となる “血流の滞り”。 「ナットウキナーゼ」には、女性の健康と美をサポートする血流改善パワーがあります。
2020.12.14
顔あげ「経絡ながし」 顔のたるみに10秒伸ばすだけ!
老け顔の原因、顔のたるみやむくみ、歪みの防止には、エネルギーの通り道である「経絡(けいらく)」を刺激して流すストレッチを。リンパをスムーズに流してたるみ顔を上げてくれる、うれしいポーズです。
2020.12.09
たるみ・二重あご 追放!骨を刺激する「あご拳固」で顔老化STOP
最近、顔の土台である「骨の老化」が、たるみや二重あごに大きく関係することがわかって来ました。骨に適度な刺激を与え、若返りホルモンをアップさせる「あご拳固」で、顔の土台から若返りを!
2020.11.13
ほうれい線の改善に。「う」の口トレーニングでハリアップ!
肌悩みの上位にあがる「ほうれい線」。これがなければ若々しく見えるのに…と思ったあなた! 顔の筋肉に効く「う」の口トレーニングで、ほうれい線改善を目指しましょう。
最新号の内容はこちら
詳細へ
今月のカムカムレシピ【カムトレ×デトックス】で腸から元気に
ガマンせずにスイーツを楽める!フラクトオリゴ糖が体にいい理由
40㎏減量を成功させた、オートミールの “ごはん炊き”
「毎日を元気に過ごしたい」読者が1週間チャレンジ!
女性の冷え・むくみ改善!「ツボ押し流し」で巡りアップ
低糖質で抗酸化物質たっぷり!グレープフルーツを美容や免疫力の応援に
『からだにいいこと』6月号(4/16発売)【試し読み】
土踏まずがゴリゴリする方は必見!便秘&不調におすすめの解毒足裏マッサージ
床が見えないほど汚い部屋を片付ける5ステップ|西原三葉さん 汚部屋改善レッスン
相性のいいヨーグルトは?自分によく働く「マイ乳酸菌」の見つけ方
公式Facebook
公式Twitter
公式LINE
公式Instagram